山一産業株式会社

『100年働きたい会社 山一産業株式会社』
「縁の下の力持ち」として社会を支えています。
私たちは機械部品を作る「板金業」を通じて、
食品機械・精算機械・
製本機械・交通機器など、
皆さまの生活に欠かせないモノを支えています。
「縁の下の力持ち」として社会を支えています。
私たちは機械部品を作る「板金業」を通じて、
食品機械・精算機械・
製本機械・交通機器など、
皆さまの生活に欠かせないモノを支えています。
滋賀県草津市の田園風景に囲まれた板金工場ですが、
実は世界シェアトップクラスの機械製造会社を
お客様にもっています。
さらに、誰もが手にしたことがある本やパック詰め食品、
鉄道の改札機にも、山一産業の部品が使われています。
小さな部品1個からお客様に満足いただける製品づくりを徹底し、
日々成長を続けています。
また、「板金工場」で製造した部品を「組立工場」で組み立て、
機械として仕上げる組立事業も展開。
それぞれの強みを生かし、
働く人が力を発揮できる環境を整えながら、
『社員が100年働きたくなる会社』を目指し努力を続けています。
実は世界シェアトップクラスの機械製造会社を
お客様にもっています。
さらに、誰もが手にしたことがある本やパック詰め食品、
鉄道の改札機にも、山一産業の部品が使われています。
小さな部品1個からお客様に満足いただける製品づくりを徹底し、
日々成長を続けています。
また、「板金工場」で製造した部品を「組立工場」で組み立て、
機械として仕上げる組立事業も展開。
それぞれの強みを生かし、
働く人が力を発揮できる環境を整えながら、
『社員が100年働きたくなる会社』を目指し努力を続けています。
教えて!先輩Q&A
-
溶接工程
岡本 優一
2016年6月
- この会社に就職されたのはなぜですか?
- もともと鉄の加工に興味があり今の会社に入社しました。
- どのような仕事をされていますか?
- スポット溶接とスタッド溶接といった溶接の仕事をメインに担当しています。メインではないのですがIT/DX推進も兼務しています。
- どんな所に仕事のやりがいを感じますか?
- 難しい製品に取り組んでそれがうまく出来上がったときにモノづくりの面白さややりがいを感じます。
- 将来の目標は何ですか?
- 現在、模索中です。
- 就活中の後輩へのアドバイスを
- 就活は大変ですが、焦らず、諦めず、頑張ってください。必ずみなさんに合う仕事が見つかります。
製造業は地味なのであまりいいイメージがないかもしれませんが少しづつ年間休日も増えています。また、山一産業は頑張ったひとには頑張った分の評価をしてもらえるのが良いところです。 - 趣味や休日の過ごし方は
- 車の洗車・ドライブ・家の掃除・知り合いとラーメン屋巡り・アニメ・ゲーム・マンガ
ここに注目
- 特徴や独自のサービス
- 山一産業は年間平均賃金の男女差が小さく、育児休業取得率100%を達成するなど、製造業の中でも働きやすい環境を整えています。その取り組みが評価され「滋賀県女性活躍推進企業の1つ星企業」に認証されました。また、社員の健康を第一に考え、独自の体操などを取り入れた健康づくりを推進。その結果「健康経営優良法人」の認定を取得しています。
さらに、福利厚生も充実!4つにコースから選べる社員旅行や、チームランチ・チームディナーなど、楽しい企画が盛りだくさん。しかも、ほぼ全額会社負担で、社員同士の交流を深められる機会が豊富です。 - 今後の展開や将来の展望
- グローバル展開されているお客様に選んでいただけることで安定した企業体質であり続けます。
現在の事業内容で気づいた「ここが困った」を改善、「こんなふうにしてみたい」にチャレンジして働きやすい環境を整えていきます。
集まれ!こんな人材!Q&A
-
業務課
薬師寺 華子 2017年10月入社
- お仕事にはどのような人材を求めていますか?
- 難しいかな?と思われることにも笑顔でチャレンジしてくれる人。仲間を思いやれる人。与えられた役割を果たそうと努力してくれる人。正直に報告できる人。そんな人を求めています。
- 就職活動中の皆さんへのメッセージ
- おつかれさまです。就職活動中の皆さん頑張ってください!
板金業はモノづくりの楽しさを知り、形にする喜びを味わえる仕事です。
「こんなものがあったら便利なのに」と思ったことがあるあなた、その発想こそモノづくりの第一歩かもしれません。
私たちと一緒に未来をつくりませんか?
企業DATA
- 社名
- 山一産業株式会社
- 所在地
(本社) - 滋賀県草津市木川町431
- 所在地
(勤務地) - 湖南エリア(草津市・栗東市・守山市・野洲市)
- 創立
- 1962年5月1日
- 資本金
- 1500万円
- 代表者
- 木村 一弘
- 従業員数
- 57名
- 年商
- 7億円
- 初任給
- 大卒/230000円 短大卒/210000円 高校卒/190000円
- 賞与
- 年2回
- 福利厚生
- 社会保険 通勤手当 退職金制度 制服貸与 社員旅行 チームディナー・ランチ
- 休日休暇
- 当社カレンダーによる(年間休日110日)
お問い合わせ
- 山一産業株式会社
- 桂田美紀
- 077-563-5953
- miki_katsurada@yamaone.co.jp