滋賀の企業、滋賀県内で働きたい人のための滋賀で働く就職・転職ガイド

転職・就職ガイドについて

運営会社

  1. HOME
  2. 運輸・物流業
  3. 株式会社ナショナルメンテナンス

株式会社ナショナルメンテナンス

株式会社ナショナルメンテナンス
滋賀県NO,1シェア!平和堂グループの総合ビルメンテナンス企業です!
商業施設や学校、病院、レジャー施設、大規模公共施設といった管理物件の清掃管理・施設保全・警備保安・環境衛生を手がける総合ビルメンテナンス会社です。

弊社は東証プライム市場上場企業『平和堂』のグループ会社として、1970年に設立しました。『ビル管理を通じて、清潔で安全・快適な環境づくりに貢献し自然にやさしい企業としてなくてはならない 会社になる』を社是とし、平和堂の成長とともに歩み続けました。現在では滋賀・京阪・東海・北陸地域を中心に200件以上の物件を手がけ、多くのお客様から高いご支持をいただいており、業績は順調に伸びています。
今後も全社員が一丸となって『お客様に喜んで頂き、社会に貢献する会社』であり続ける努力をしてまいります。
  • 希望勤務地考慮
  • シフト制勤務
  • 資格取得支援制度あり
  • バイク・車通勤可
  • 育児休暇・介護休暇あり

教えて!先輩Q&A

  1. 人材派遣室

    石原 江利奈

    2013年10月01日

この会社に就職されたのはなぜですか?
幼い頃から「人の役に立つ仕事をしたい」という思いが強く、一番はじめに就職した会社では、人の役に立てる仕事ではありましたが、当初精神的に弱かった私には続けることが出来ず、数か月で退職しました。次の仕事を見つけなければと思いながら途方に暮れていたある日、祖母の知人とお話する機会があり、ナショナルメンテナンスの事を知りました。「よかったら一緒にやってみない?」と軽い感じに誘って頂いて話の中に「人の役に立てる仕事」、「お客様やメンバーと日々コミュニケーションを取れる環境」と自身にプラスになる会社と思ったので、「じゃあ、やってみようかな!」と軽い気持ちで就職させて頂きました
どのような仕事をされていますか?
入社してからの8年間は商業施設で警備保安として勤めさせて頂き、お客様が安心・安全にお買い物をお楽しみ頂けるよう店内の巡回、お客様対応、救急対応等の業務を主にしていました。また、エリアのリーダーとして物件管理のお仕事も並行しておりました。
現在は、人材派遣室という部署で派遣メンバーとコミュニケーションを取りつつ、良い人材の育成、各現場の管理とお取引先様からの依頼に迅速に対応し、満足頂ける業務ができるよう日々精進しています。
どんな所に仕事のやりがいを感じますか?
お客様より「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたときが一番やりがいを感じます。
また、良い仕事をする上で意識していることはお客様の視点で物事を考えることです。私がお客様ならこうしてもらえたら・・・と相手の立場に立った時のことを考えることが大切と思い仕事をしてきました。
毎回良い事ばかりではなく、メンバーさんと上手くいかないこともたくさんありますが、失敗も良い経験として考え、失敗する事で得られることも多いので何事もチャレンジするようにしています。
将来の目標は何ですか?
今後の目標は、会社の中心メンバーとなり、「ナショナルメンテナンス」を誰もが知る有名な総合ビルメンテナンス会社にすることと女性がもっと活躍できる環境を作る事です。弊社では次世代を担う若手社員を中心にサステナビリティやSDGs教育、次世代管理職の育成としてステップアップセミナーなど教育に力を入れています。また、女性ならではのソフトな対応で硬いイメージも和らげ、どの業種でも活躍出来る人材を増やしていきたいです。
就活中の後輩へのアドバイスを
弊社では、頑張っている人をしっかり評価してくれる会社です。また、資格取得も全面的に応援してくれています。はじめは誰でも失敗を恐れてなかなか前進出来ないことも多いので私も入社当初は一人で抱え込むことが多く、しんどくなった時期もありましたが、この状況を救って下さったのが当初の先輩社員の方や上司でした。悩みを相談し、経験を踏まえたアドバイスをもらえてフォローがあったから今まで続ける事ができたと思います。
趣味や休日の過ごし方は
趣味はドライブしたり、一眼レフで写真を撮ったり、ギターを弾いたりと多趣味です。
ドライブは「○○に行きたい!」と思ったらすぐ行動しています。目的の場所を決めて行くこともいいですが、あてもなくドライブすることも時には楽しかったりします。その先で良い景色に出会えたりもするので、ドライブの際は一眼レフも一緒に持っていることが多いです。
ギターは友人が弾いているのを見て自分もやってみたい!と興味本位で始めたのがきっかけです。決して上手く弾けるわけじゃないですが、気分転換になるので暇さえあれば弾いています。

ここに注目

特徴や独自のサービス
清掃、設備、警備の総合ビルメンテナンスのサービス以外に、お客様のニーズに応えるべく、様々な商品を業務用及び、家庭用に向けて幅広いラインナップで販売・レンタルをしている商品販売事業を展開しております。また企業様が求める最適な人材をご紹介する人材派遣事業の中でも次世代サービスとして、女性目線の気づきを活かし、「おもてなしコンシェルジュ」はお客様一人一人に寄り添うホスピタリティを提供しております。接遇研修とセキュリティ研修を受けた専門スタッフがお客様に安心して施設をご利用いただけるようサポート致します
今後の展開や将来の展望
今年度は弊社としては初めて、ご奉仕高100億円を達成いたしました。またM&Aを実施し、事業拡大、売り上げ拡大の新たな一歩を踏み出しました。ワークライフバランスとしては、女性活躍推進企業認証制度二つ星企業の更新と、健康経営優良法人2025(中規模法人部門)が認定されました。今年(2025年)に55周年を迎え、60、100周年に向かっていく今、考え方だけでなく働き方も変化しております。その変化に対応しつつ、良質なサービスを提供し続ける為に、社内の品質基準をより統一、向上の為に様々な教育に力を入れております。
これからもお客様に喜んで頂き、社会に貢献する会社であり続ける努力をしてまいります。

集まれ!こんな人材!Q&A

  1. 人事総務部

    内田 健太

お仕事にはどのような人材を求めていますか?
目の前の仕事に必死になれる一生懸命さと、積極的にチャレンジできる方を求めております。初めから仕事が出来る方はなかなかいないと思いますし、失敗もどんどんするでしょう。そこで凹んでしまい、失敗を恐れてチャレンジをしなかったら、先の成長に繋がりません。初めは失敗するのが仕事です!直向きに仕事に向き合うことで、どんな仕事もチャレンジができる自信と成長に繋がります。一緒に仕事ができる日を心待ちにしております。
就職活動中の皆さんへのメッセージ
私自身、知識や経験がないまま入社しましたが、目の前の仕事を直向きに取り組んできました。そして頑張れば誰かが評価してくれます。あなたの頑張りが評価されて、毎日行きたい会社と思える企業を選んでください。限られた時間ですが、自分の決めた道に悔いの無いよう、一生懸命頑張ってください!

企業DATA

社名
株式会社ナショナルメンテナンス
所在地
(本社)
滋賀県彦根市犬方町790番地
所在地
(勤務地)
大津エリア(大津市)、 湖南エリア(草津市・栗東市・守山市・野洲市) 湖西エリア(高島市)、 甲賀エリア(湖南市・甲賀市)、  東近江エリア(近江八幡市、東近江市、竜王町、日野町)、  湖東エリア(彦根市、愛荘町、豊郷町、多賀町、甲良町)、  湖北エリア(長浜市、米原市)、  その他(県外)
創立
1970年9月16日
資本金
2,000万円
代表者
池田 浩也
従業員数
1175名(2025年2月現在
年商
10,65,6000,000円
初任給
大学卒:240,000 短大卒:225,000 高校卒:215,000
賞与
4.0ヶ月
福利厚生
各種社会保険完備、財形貯蓄、社宅制度(人事異動に伴う) 資格取得支援制度、平和堂買物補填制度、永年勤続表彰制度 育児・介護短時間勤務制度、社員持株会、選択制DC制度 退職金制度、定年再雇用制度、限定正社員制度
休日休暇
年間休日112日+年1回の連続休暇5日

お問い合わせ

株式会社ナショナルメンテナンス
人事総務部 採用担当 内田健太
TEL
0749287300
E-mail
k_uchida@natiomain.com

公式ホームページはこちら

業種からさがす

募集対象からさがす

募集職種からさがす

所在地(勤務地)からさがす