株式会社日立建機ティエラ | 大学生・短大生・専門学生・高専生・高校生のための滋賀で働く就職ガイド

滋賀県内の優良企業を多数掲載!

大学生・短大生・専門学生・高専生・高校生のための滋賀で働く就職ガイド
「滋賀県は、琵琶湖を中心に豊かな自然と奥深い歴史・文化に育まれ、交通のアクセスも良く、都会と郊外が程よく交差する、とても暮らしやすいエリアです。
そうしたことが魅力となり関西でも唯一、人口が増加しているのが滋賀県です。そんな滋賀で暮らし、滋賀で働く…。
「滋賀で働く就職ガイドブック」は、地元・滋賀で働きたいという皆さんの為に発刊しました。

  1. HOME
  2. 製造業
  3. 株式会社日立建機ティエラ

株式会社日立建機ティエラ

株式会社日立建機ティエラ
全世界で活躍する「モノづくり」にチャレンジしませんか!
当社が開発・製造を担っているのはHITACHIブランドのコンパクトショベル・コンパクトホイールローダです。
コンパクトショベルは狭い国土の日本において、小回りがきく本体にさまざまなアタッチメントをつけることで、活躍の場が多様化し、需要が拡大しました。 その汎用性、利便性、経済性により海外市場も急拡大。欧州、北米の都市型工事の活況に加え、今後は中国、ロシア、中近東、豪州、東南アジアへ さらにグローバルに拡大することが予想されており、当社はこうした新たな市場での展開にも力を注いでいます。
また当社は従業員が健康でいきいきと働きやすい職場づくりにも取り組んでおり、2017年から毎年健康経営優良法人の認定を受けています。そんな当社に是非工場見学に来てみてください。
  • 開発設計
  • 生産技術
  • 品質保証
  • 原価低減
  • 資材調達
  • DX推進
  • グローバルサポート
  • 生産管理
  • 総務
  • [高専卒・高校卒]開発設計
  • [高専卒・高校卒]製造
  • ・新型コロナウィルス感染予防対策・カフェテリアプラン・在宅勤務
  • バイク・車通勤可
  • 社員食堂
  • 社宅・寮完備
  • 育児休暇・介護休暇
  • 語学研修支援制度あり
  • 資格取得支援制度

音源データ

教えて!先輩 Q&A

  1. 製缶課 保海克亘さん(2015年度入社)

    2021年日立建機グループの国際技能競技会特別大会・溶接部門にて金メダルを獲得しました。現在、副班長を務めています。

  2. 開発設計センタ 今井皓太さん(2020年度入社)

    子供のころからサッカーをしていて運動が好きです。現在も社会人のサッカーチームに入り、ジムに通うなど運動することを心がけています。

この会社に就職されたのは何故ですか?
【保海】「日立」という有名な名前がついている会社だということで選びました
【今井】小さい頃から重機が好きで、ショベルに関する仕事に携わりたいと思い就職しました。
どんな仕事をされていますか?
【保海】当社の主要機であるミニショベルの腕などの溶接をしています。
【今井】機体の配線作業、回路作成など電気関係の設計をしています。
どんなところに仕事のやりがいを感じますか?
【保海】どうしたらきれいな溶接ができるか考え、色々な方法を試して上手にできた時です。
【今井】今まで体験したことのない業務をやり切った際の達成感はとてもやりがいを感じます。
就活中の後輩へのアドバイスを...
【保海】どんな仕事でもやりがいを見つけることが大事です。いっしょに頑張りましょう。
【今井】人間関係も良く風通しの良い環境で仕事ができ、やりがいや達成感がある会社です。

企業DATE

社名
株式会社日立建機ティエラ
所在地(本社)
〒528-0061 滋賀県甲賀市水口町笹が丘1-2
所在地(勤務地)
〒528-0061 滋賀県甲賀市水口町笹が丘1-2
創立
1949年3月2日
資本金
14億4055万円
代表者
一村和弘
従業員数
670名
年商
765億4,900円(2020年度)
初任給
大学院卒:242,500円/大卒:218,500円/短大卒:180,000円/高校卒:173,000円
賞与
5.28ヶ月分(2021年度実績)
福利厚生
借上住宅制度、グループ団体保険割引、慶弔金制度、短時間勤務(育児介護支援)、カフェテリアプラン
休日休暇
年間休日126日、年次有給休暇24日
その他
フレックスタイム制度、在宅勤務

企業情報はこちら

お問い合わせ

株式会社日立建機ティエラ
採用担当
TEL.0748-62-6431
E-mail.tierra-saiyo@hitachi-kenki.com

業種からさがす

採用対象からさがす