株式会社テクナート

ATMなどの液晶表示器で国内トップシェアを誇るメーカー。
「社会のためにできること」を一緒に考え描きませんか。
「社会のためにできること」を一緒に考え描きませんか。
当社は自社開発の映像処理ボードを用いた液晶表示器の製造・販売を手がけるメーカーです。
既成にとらわれない企画力と技術力で新たなアプリケーションや映像入力・動画システムを開発。
当社の製品は鉄道会社の自動発券機をはじめ、銀行やコンビニのATM、航空管制室のモニター、CTスキャン装置など、幅広いシーンで活躍。液晶表示システムでは国内トップシェアを誇り、いまや医療・ロボット・工作機械・自動化機器といった成長市場を支えるスタンダートシステムとなりつつあります。
そんな当社では文化スポーツ活動への助成金制度やバースデイ休暇など、プライベートの充実を支援する環境づくりにも注力。
「社会のためにできること」をあなたも当社で描きませんか。
音源データ
教えて!先輩 Q&A
-
営業部 近藤秀朗さん(2019年度入社)
小学生の頃から大学まで野球をしていました。週末には野球をしたり、友人たちとキャンプを楽しんだりしてリフレッシュしています。
-
営業部 森田真穂さん(2019年度入社)
週末には家族や友人とスポーツや山登りをしています。アウトドアも好きでキャンプをしたりと休日を満喫しています。
- この会社に就職されたのは何故ですか?
- 【近藤】
社内の雰囲気が明るく好印象で、長く勤めることができると感じました。
【森田】 先輩方が自分の会社にとても自信を持ちお話しされているところに魅力を感じました。 - どんな仕事をされていますか?
- 【近藤】
お客様のご要望・ニーズに合わせた製品の企画・提案をしています。
【森田】 総務部では人事、経理、労務など様々な業務を一貫して行っています。 - どんなところに仕事のやりがいを感じますか?
- 【近藤】
お客様のご要望通りの提案ができて受注に繋がった時にやりがいを感じます。
【森田】 社内の皆さんとコミュニケーションを取り、協力して業務を行うことができた時です。 - 就活中の後輩へのアドバイスを...
- 【近藤】
入社後も研修が十分にあり、上司や先輩がしっかりフォローしてくれますよ。一緒に仕事ができることを楽しみにしています。
【森田】 プライベートと仕事を両立させやすく、とても風通しの良い会社です。 お待ちしています。
企業DATE
- 社名
- 株式会社テクナート
- 所在地(本社)
- 〒525-0037 滋賀県草津市西大路町2番21号
- 所在地(勤務地)
- 〒525-0037 滋賀県草津市西大路町2番21号
- 創立
- 1989年
- 資本金
- 1,200万円
- 代表者
- 藤井義則
- 従業員数
- 65名
- 年商
- 72億1,124万円
- 初任給
- 大学院卒:200,000円/大卒:190,000円
- 賞与
- 年3回(5月/6月/12月)
- 福利厚生
- 退職金制度、親睦会、共済会、ノー残業ディ(毎週水曜)
- 休日休暇
- 年間127日、土・日・祝日、有給、慶弔、誕生日休暇
お問い合わせ
株式会社テクナート採用担当 山川・戸倉
TEL.077-569-5881
E-mail.yamakawa@tecnart.co.jp
お電話でのお問い合せは
平日の10:00~17:00にお願いします