滋賀トヨタ

県内最大級のトヨタディーラー!!
安定の経営基盤・教育制度もバッチリなので
安心して働けます!
若手社員、女性社員も大活躍!
安定の経営基盤・教育制度もバッチリなので
安心して働けます!
若手社員、女性社員も大活躍!
2023年5月に滋賀トヨタ自動車とネッツトヨタ滋賀が合併し、
新生【株式会社滋賀トヨタ】として進化しました!
新車店舗21店舗、30拠点の県内最大規模ディーラーとなり、
まだまだ成長をし続けています。
社員の働く環境も、教育制度も充実しており、
ゆっくりと確実に成長していけるので安心して働けます。
また、年に一回国際サーキットを貸し切って、
社員と家族が楽しめるイベント、
『モータースポーツフェスティバル』やレースに参戦など、
モータースポーツにも精通しております!
社員みんながもっともっとクルマを好きになる♪
そんな会社で仕事も遊びも思いっきり楽しみませんか?
新生【株式会社滋賀トヨタ】として進化しました!
新車店舗21店舗、30拠点の県内最大規模ディーラーとなり、
まだまだ成長をし続けています。
社員の働く環境も、教育制度も充実しており、
ゆっくりと確実に成長していけるので安心して働けます。
また、年に一回国際サーキットを貸し切って、
社員と家族が楽しめるイベント、
『モータースポーツフェスティバル』やレースに参戦など、
モータースポーツにも精通しております!
社員みんながもっともっとクルマを好きになる♪
そんな会社で仕事も遊びも思いっきり楽しみませんか?
教えて!先輩Q&A
-
株式会社滋賀トヨタ 大津店
青山 光希
2024年入社
-
-
- この会社に就職されたのはなぜですか?
- 子どもの頃からたくさんの思い出を作ってくれたのは車です。車が大好きなので、好きな事を仕事にしたいと思っていました。他の企業と比べ説明会が複数回あり、細かく会社のことを知ることができました。そして就職した後の将来のイメージができました。また、滋賀県で働きたい、滋賀県の大規模ディーラーで活躍したいと思い滋賀トヨタに就職しました。
- どのような仕事をされていますか?
- 新車販売、点検誘致、自動車保険などお客様への提案活動(取扱い商品はたくさんあります)
お客様との雑談の中で、お客様のニーズやライフスタイルに合わせた商品を提案し、快適なカーライフをサポートするのが仕事です。 - どんな所に仕事のやりがいを感じますか?
- 新車納車の日にお客様の笑顔を見た時や、
お客様に頼ってもらったり、「ありがとう」の言葉を言われた時やりがいを感じます。
頑張れば頑張った分だけ給料に反映されるのでやりがいがあります。 - 将来の目標は何ですか?
- この4月で2年目となりますが、日々勉強です。
これからもたくさんのことを吸収し、多くのお客様から信頼してもらえる滋賀トヨタのスタッフになることが目標です。 - 就活中の後輩へのアドバイスを
- まずは自己分析をしっかりと。そして企業研究を。就活をしていく中で、5年後10年後も働くイメージができる企業を見極めてもらいたいです。企業の成長や安定性も含めて、聞きたいことは何でも聞いて会社を理解していってもらいたいです。自分もたくさん質問して会社のことを知っていきました。
就活の中の面接や筆記試験はとても緊張すると思いますが、ありのままの自分で挑めばいい結果につながると思うので精一杯の力で頑張ってください。 - 趣味や休日の過ごし方は
- 会社のフットサルに参加したり、最近はゴルフを始めました。会社のゴルフコンペにも参加します!
平日休みで友達との予定が合わないこともありますが、同期と遊んだり、先輩スタッフと遊んだりと楽しんでいます。仕事も休日も、趣味のサッカーも一生懸命やっています!!
ここに注目
- 特徴や独自のサービス
- 【教育制度】社員教育の根幹となる『1-3年次育成プログラム』があります。入社から3年間は4年次以上のスタッフが教育係となりマンツーマンで指導にあたります。共に成長することを目的とした教育制度です。指導内容は、業務面はもちろん、生活面や日常の悩みなど親身になってサポートします!!
【健康経営】社是「信頼と感謝」のもと、地域に必要とされるお店をつくるには、社員自身が心身ともに健康であることが不可欠です。当社は会社の永続的発展を支える社員と家族の心身の健康を、大切な経営資源の一つと捉え、健康維持・増進活動に積極的な支援と組織的な健康づくりの推進により、社員がいきいきと豊かで快適・健康な社会生活と地域の発展に貢献する社会を目指しています。
・予防接種推進(社員は全額補助)・健康診断100%実施と積極的支援等 - 今後の展開や将来の展望
- 2050年のカーボンニュートラルの実現に向けての取り組み等、地域社会と共に豊かなモビリティサービスの提供を通じて安全で安心に暮らせる社会を目指していきたいと考えております。また、社会に貢献できる人の育成や成長し続けることのできる社員教育など人材育成に取組み、若い人だけではなく女性やシニアが働きやすく活躍できる環境の拡大を目指します。
集まれ!こんな人材!Q&A
-
総務部 採用グループ 係長
市橋 純子
-
-
- お仕事にはどのような人材を求めていますか?
- 明るく素直で元気な挨拶ができる人。ルールやマナー、約束を守れる人。
先輩やお客様から可愛がられるように自ら進んでコミュニケーションがとれる人。
素直に人の言葉や心を受け止めることができる人。また、悩み考え行動できる人。変化を楽しめる人。
商品の知識等は入社してからゆっくりと学んでいきますので、まずは明るく前向きな考えが出来る方を求めます。 - 就職活動中の皆さんへのメッセージ
- 滋賀トヨタには、若い人が創造力を活かして活躍できる場所がたくさんあります。たくさんチャレンジをさせてくれます。
私達と一緒に、失敗を恐れず創意工夫で、仲間と切磋琢磨し、変化を楽しみ、変化に挑みませんか?
わたしたちは、もっと身近で、いちばんに逢いたいと思われる会社へと成長していきます。
皆さんも、さぁ、滋賀トヨタに「逢い」にいこう。
企業DATA
- 社名
- 株式会社 滋賀トヨタ
- 所在地
(本社) - 滋賀県大津市本宮二丁目9-12
- 所在地
(勤務地) - 大津エリア(大津市)、湖南エリア(草津市・栗東市・守山市)、湖西エリア(高島市)、甲賀エリア(甲賀市)、東近江エリア(近江八幡市、東近江市、竜王町)、湖東エリア(彦根市)、湖北エリア(長浜市)
- 創立
- 1942年11月1日(2023年5月1日 滋賀トヨタ自動車とネッツトヨタ滋賀が合併)
- 資本金
- 1億800万円
- 代表者
- 代表取締役社長 𠮷川 敦巳
- 従業員数
- 572名(2025年1月1日時点。4月新入社員40名入社予定)
- 年商
- 377億円
- 初任給
- 営業職 250,000円~ (手当込み・4大卒)
- 賞与
- 賞与有(年2回)夏・冬 (業績連動型賞与込み)
- 福利厚生
- 社会保険各種有 モータースポーツフェスティバル(国際サーキットを貸し切り社員と家族が楽しむイベント) 社員旅行、報奨旅行
- 休日休暇
- 火曜日定休日、月・水の交代指定休日、 長期休暇有(年末年始・GW・夏期)、特別休暇(慶弔、介護等)、有給休暇(初年度10日) 年間休日115日(有給は必ず5日以上取得必須のため120日以上の休日となります)
お問い合わせ
- 株式会社 滋賀トヨタ
- 総務部 採用グループ マツダ・カワシマ・イチハシ
- 077-524-6711
- recruit@shigatoyota.co.jp (川島)